同盟同士で遺跡・要塞を攻防するPvPイベント。拠点を完全支配して報酬とポイントを獲得する。
同盟加入が必須。盟主またはR4以上がイベント申請。前期支配同盟なら自動申請で1か所追加OK。
遺跡占領(初回の攻撃、チェーザレ討伐)時は強力な攻撃編成で一気に制圧を狙います。攻撃用英雄・兵種を活かし、多数の兵士を投入して効率良く敵・NPCを倒すのが基本。
防御編成に切り替えが重要です。遺跡占領後30分間守り続ける必要があるため、守り用の防御編成に変更すべきです。兵士の割合や英雄スキルも防御向きに整え、持久戦に備えましょう。歩兵多め、被ダメ軽減やHP上昇スキル持ち英雄を編成するのが効果的で、1世代目はハワード編成を推奨。
駐屯については、集結を行っていると思ってください。駐屯リーダーは多くの兵数を抱えられる人を必ずリーダーに変更して、多くの人間が駐屯できるようにしましょう。
ほかのラリーと同じように駐屯もラリーの一種です。そのため一番左側のキャラクターの遠征スキル①が適用されます。
少し複雑ですが、遺跡争奪では24時間のクールタイム付きの無料転移が使えます。遺跡争奪のカウントダウンが始まったら無料で転移可能になります。「転移先をタッチして無料とでていれば無料です。」
主に以下のアイテムが転移の基本になります。
使い方は、さまざまですが、原則**「リズさんが現地に飛んでいる場合は同盟都市移転」がお得に転移できます。いない場合は、仕方ないですが、帰還するときも同じように「リズさんが拠点に帰った後に同盟都市移転」**を活用すると少ないコストで、移転・帰還ができます。
使い方について、無料転移(クールタイム24時間)に関しては、ターゲット付近のマップをタップすると無料と表記があれば、使えます。タップで上級都市移転も使えますが、間違って使っちゃうのでバッグ>その他から転移アイテムを使うのをお勧めします。
主な入手経路は同盟ショップになります。ほかのものを買うよりメリットが高いので、ぜひ見かけたら購入しましょう。
最近のコメント