王城決戦

コメント(0)

同盟で王城(要塞)をいかに長く占領し続けるかが勝利の鍵。個人ポイントも稼げるが、最優先は同盟で王城を3時間連続占領すること。

概要

王城決戦は2週間に1度開催されるサーバー規模の同盟対抗戦。

  • 開催時間:土曜21:00~日曜3:00(最大6時間)
  • 勝利条件:
    1. 同盟が王城を3時間連続で占領
    2. イベント終了時点で王城占領時間が最長
  • 報酬:ダイヤ、装備強化素材、領主装備宝石素材など(個人ポイント・ランキング報酬)

立ち回り・移動方法

移転と配置

同盟メンバーは21:00前後に王城周辺の警戒区域(赤枠内)へ移転。

  • 赤枠内は20:00過ぎから入場※19:00~20:00は嵐でランダムテレポートあり
  • 赤枠内ではシールド剥がれ、攻撃を受けるとテレポートされる

部隊運用

  • 攻撃/集結/駐屯は各施設につき1部隊のみ。複数送れるのは施設外への援軍や野獣討伐のみ
  • 王城占領中は砲台奪取で間接攻撃を有利に(砲撃頻度が上昇)
  • 占領後は敵が長時間保持した砲台を狙い奪還し、王城への砲撃量を減少させる

攻略のコツ

集結タイミング

  • 強力なメンバーが集結主に:全英雄遠征スキルが発動、部隊ボーナス参照
  • 小刻みに集結を繰り返し、敵の治療隙を突く(行軍時間の事前共有必須)
  • ペットバフ(行軍速度UP)を加味し行軍時間を再確認
 

兵士の治療

  • 負傷兵は小分け治療で同盟援助を活用し加速アイテム節約
  • 強戦力メンバーの治療優先&他は援助役に回す

部隊編成・防衛切替

  • 盾兵多め編成で防衛力重視
  • 占領成功後は攻撃部隊を一旦帰還させ、防衛用部隊を先着させて速やかに置き換える

他同盟との協力

  • 自勢力だけで占領困難なら、交代占領の協定を結び同盟間協力

FAQ

Q1. 参加条件は?

– 同盟加入し、イベント開始前に10人以上のメンバーがエントリー済

Q2. ポイント稼ぎだけでも意味ある?

– 全軍参戦(負傷発生)で個人ポイント獲得可能。王城集結参加よりは少ないが報酬は得られる

Q3. 執政官任命はいつ?

– 勝利後10時間以内に執政官を任命。未任命時は盟主が自動任命される

Q4. 砲台占領のメリットは?

– 王城占領中の同盟が砲台を占領すると、一定間隔で王城に大ダメージを与えられる

Q5. 負傷兵の回復割合は?

– 約35%が負傷、同盟援助で迅速回復可能。まとめてではなく小分けが効率的


勝利への最短距離は「移動→集結連打→小分け治療→砲台奪還」のサイクルを同盟で徹底連携すること。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×